New

Bambu Lab P2S

¥148,000 円

税込価格

Save 
Code: 
Copy
特徴
  • 5インチ タッチスクリーン
  • AI障害検知
  • 自動フローダイナミクスキャリブレーション
  • マルチカラー造形
  • コールドエア冷却
  • アクティブ換気式フィラメント乾燥
  • 256×256×256 mm³ 造形サイズ
オプション:
Description:
Quantity:
¥148,000 円


  • 日本国内倉庫から2営業日以内出荷(配送規約はこちら
  • 14日間の返品・返金サービス(保証規約はこちら
  • 安心保証期間(保証規約はこちら
  • 充実のサポート体制

よく一緒に購入されている商品
対象オプションを一緒にカート追加でお得に

※他のキャンペーンとの併用不可;請求書払いは対象外

Bambu Lab P2S

アイコン、再定義。
Pシリーズが代表的になった理由
Califryburger
「私はベータ版の頃からPシリーズを使い続けています。 プリンター、スライサー、アプリ、クラウドがシームレスに連携するBambuのエコシステムは、まるで3Dプリント界のAppleのようです。 そのおかげで試作のスピードが上がり、材料コストも抑えられています。 私のP1Sセットアップや他のPシリーズ機も、この2年半ずっと安定稼働しており、今でも初日と同じように快調です。」
The Duty Printer
「普通なら無理なはずなのに、なぜかできちゃったんです! ……ほぼ(笑)。 大馬鹿な私は、一番上の巨大なブリッジにサポートを入れ忘れてしまいました。 それでもP1Sはやってのけたんです! 280mm × 225mmのフレームが、わずか1mm幅でビルドプレートに接している状態で。」
War_Poodle
「P1Sを手に入れてから、新しい素材を試すのがこんなに簡単だなんてと驚かされっぱなしです。 妹が冗談でCrocsのSTLファイルを送ってきました。 汎用TPUで造形してみましたが、調整は一切不要。 12時間後には、彼女が自作のプリント製クロックスを履いて『本物より履き心地がいい!』と言っていました。 アイデアから実際に身につけられる造形になるまで、こんなに簡単だなんて本当にすごいです!」
TaterTotterer1
「私はここ数年、Bambu Lab P1Sを6台稼働させていますが、ずっと安定して動いています。 メンテナンスも簡単で、造形品質はいつも美しいまま。 時間が経っても、造形を重ねても、変わらず一貫した仕上がりに本当に感心しています。 私にとって信頼性は重要ですが、このマシンは毎回しっかり応えてくれます。」
DerangedKangaru
「今日、うちの子が作業台をひっくり返してしまい、P1SとAMSがガレージの中で飛ばされました。 ガラスは粉々、前面スクリーンも破損、まるでRPGに攻撃されたような姿に…。 それでもプリンターを作業台に戻して電源を入れ、試しに造形を送ってみたところ――なんと完璧。 何の問題もなくプリントできたのです。 P1Sのエンジニアリングには本当に驚かされました。」
「Bambu Lab P1Sは、さまざまな場面で自信を持っておすすめできる1台です。 初心者にとっては、特別な知識や手間をかけなくても優れた結果を得られる、シンプルで使いやすい体験を提供します。 一方、経験豊富なユーザーにとっては、高品質な造形を素早く仕上げたいときに頼れるマシンです。」
「総合的に見て、スピード・品質・使いやすさ・価格のバランスにより、Bambu Lab P1Sは誰にでも強くおすすめできるプリンターです。」
「開梱した瞬間から、このプリンターがデザイン面はもちろん、輸送時の保護に至るまで細部にわたり丁寧に作り込まれていることが分かります。 Bambu Lab P1Sは圧倒的なコストパフォーマンスを実現。 手頃な価格でありながら高い性能と優れた設計を兼ね備え、3Dプリント愛好家にとって非常に魅力的な一台です。」
ハイライト
5インチタッチパネル
コールドエア冷却
エンプラも気軽に対応
PMSMサーボモータ押出機
クイックスワップ ノズル
リアルタイムライブビュー
AIによる異常検知
自動フローダイナミクスキャリブレーション
排気付きフィラメント乾燥
スマートフォンのように快適なユーザー体験
P2Sは、全面的に刷新されたタッチスクリーンと高性能プロセッサを搭載し、新しく直感的な第2世代UXをお届けします。 よりスムーズな操作性、リッチなグラフィックス、そして分かりやすいステップごとのガイドを体験できます。
5インチ タッチスクリーン |第2世代UX
押出力70%向上 & エラー検知向上
PMSM押出機は、最大8.5 kgの押出力を出せ、従来に比べ70%向上。高流量時の押出安定性を高めます。 独自のサーボアーキテクチャにより1秒に20000回で抵抗と位置を検知し、フィラメントの削れや詰まりをリアルタイムで検知します。
PMSM アーキテクチャ | DynaSense押出機
すべてのコーナーを、常にスムーズに造形
P2Sは高解像度・高周波の渦電流センサーを用いてフローダイナミクスをキャリブレーションします。インテリジェントアルゴリズムがこれらの計測値に基づき流量を自動補正し、あらゆる層やコーナーで正確かつ安定した押出を実現します。
アクティブ流量補正 | 渦電流式圧力センサー
オン
オフ
適応型空気濾過システム
どんなフィラメントや温度でも、完璧なオーバーハング
従来の熱気を循環させる冷却システムとは異なり、P2Sのアダプティブエアフローシステムは、チャンバーの外から直接冷たい空気を取り込みます。 これにより冷却効率が大幅に向上し、ドアを閉じたままでもオーバーハング品質やノズル詰まりを気にせず、低温フィラメントを安心して造形できます。
外気インテーク | 冷却モード
適応型エアフローシステム
50℃チャンバーでエンプラに対応
P2Sはフラップ制御式適応型エアフローシステム を搭載し、熱を効率的に密閉しながら、高性能カーボンフィルターで内部の空気を能動的に浄化します。 これにより反りやすいエンジニアリングフィラメントも安心して造形でき、さらに作業環境の空気を安全でクリーンに保ちます。
熱保持 | カーボンフィルター
毎回の造形に、確かな安心を
P2Sは先進的なAIコンピュータービジョンを搭載し、スパゲッティやノズルの盛り上がりといった一般的な造形トラブルを能動的に検知します。 さらにプリント開始時の設定を確認し、毎回の造形を安全かつ正確にスタートさせます。
AIによる異常検知 | 2 TOPS NPU
造形準備チェック
スパゲッティ
ノズルの詰まり
廃料排出詰まり
30秒でノズル交換
P2Sはクイックスワップ式ホットエンドを採用し、ワンクリップ機構でノズルとヒートシンク全体をまとめて取り外せます。配線の取り外しは不要で、 ノズル交換にかかる時間を大幅に短縮し、配線ミスのリスクもなくします。
クイックスワップ式ホットエンド | ワンタッチデザイン
スムーズなライブビュー&鮮明なタイムラプス
強化されたLEDライトがライブビュー映像やタイムラプスの鮮明さを大幅に向上させます。 さらに高FPSカメラ&デュアルバンドWi-Fiとの組み合わせにより、プリンターを快適にリモート監視でき、美しく照らし出されたタイムラプスを撮影してSNSでシェアするのに最適です。
「ステージ」照明 | 1080P高FPSカメラ
繊維強化材でも安定した造形
P2Sの押出システムとノズルには硬化鋼を採用し、優れた耐久性耐摩耗性を実現しています。 特に高性能な繊維強化素材を安定して長期間造形できるよう設計されています。
焼入れスチールノズル | 焼入れスチール押出ギア
AMS 2 Pro
マルチカラー造形とフィラメント乾燥を、この一台に
これまで最も信頼性の高いマルチカラー造形システムを体験してください。 AMS 2 Proはユーザー体験を高める改良設計を採用し、待望のフィラメント乾燥機能を新たに搭載しました。 革新的なアクティブ排気システムにより、密閉加熱方式と比べて30%高速に乾燥を実現。低湿度を保ち、保管性と造形品質を大幅に向上させます。
排気付きフィラメント乾燥 | マルチカラー造形
自動開閉エアベント
自動換気機能により、乾燥中の除湿と密封が実現し、数週間にわたる高品質プリントが可能になります。
乾燥
未乾燥
高速マルチカラー造形
PMSMフィーディングモーターによりフィラメントの送り速度が60%向上。フィラメント交換100回あたり平均10分の時間を節約できます。
フォーミュラ レースカー
ステアリングホイール
P51 マスタング
フォーミュラ レースカー
ステアリングホイール
P51 マスタング
100万以上の高品質モデルを、あなたの造形に
Makerworld
100万点以上の高品質モデルが、指先ひとつで手に入る
Makerworld Makerworld
MakerLab
AIアシスト3Dモデリングツールで、あなたのアイデアをカタチに
MakerLab MakerLab
Maker's Supply
プリントを引き立てる必須パーツがここに
Maker's Supply Maker's Supply
Makerworld
100万点以上の高品質モデルが、指先ひとつで手に入る
MakerWorldでは、P2Sでそのまま使える魅力的なモデルが無限に見つかります。 シームレスな連携により、面倒な設定やスライス作業は不要。 お使いのプリンターやフィラメントに最適化されたプリントプロファイルがあらかじめ用意されています。プリント開始ボタンを押すだけで、すぐに造形をスタートできます。 このような手間いらずの造形体験がMakerWorldの標準機能です。常に新しいモデルを試せて、あなたのプリンターをフル稼働させられます。
Makerworld Makerworld
MakerLab
AIアシスト3Dモデリングツールで、あなたのアイデアをカタチに
お気に入りのアートをライトボックスに変えたり、大切な写真をレリーフ彫刻に仕立てたり、シンプルなプロンプトからオリジナルのPrintMonフィギュアを作成したり。Bambu Lab MakerLabなら、3Dモデリングの知識がなくてもデザインとカスタマイズが可能です。お気に入りのキャラクター入りブックマークや、付箋をぴったり収められるデスク用オーガナイザーなど、思い描いたものをそのまま形にできます。
MakerLab MakerLab
Maker's Supply
プリントを引き立てる必須パーツがここに
Maker’s Supply では、モーターやLED、ボルトやマグネットまで、プロジェクトに必要な「非3Dプリント部品」をすべてご用意しています。 事前にテストされたキットは、選んだMakerWorldプロジェクトの部品表(BOM)に正確に対応しています。 あとはプリントして、組み立てて、楽しむだけです!
Maker's Supply Maker's Supply
完璧を、細部まで
P2Sには、ユーザー体験を高めるための数々の改良が施されています。 それらは一見すると目立たないかもしれませんが、Bambu Labが常に追求し続ける「完璧」へのこだわりが込められています。
内蔵2-in-1バッファ(AMSコンボ対応)
AMSと外部フィラメントスプールをスムーズに切り替え、最大限の柔軟性を実現。
フラットベース
滑らかでフラットな表面により、残留物を簡単に拭き取れて、プリンターを清潔に保てます。
一体型リフトハンドル
安全かつ手軽に運搬できるよう設計された頑丈なハンドルは、手を保護しながら、プリンター移動時にしっかりとしたグリップ感を提供します。
飛散防止フロントガラス
安全性を考慮した設計で、ガラスが破損した場合でもフィルムが保護し、使用者と作業環境を守ります。
P2S 技術仕様
*ヒートベッドが必要な温度(35~110 ℃)に素早く到達できるよう、プリンターは約3~5分間、最大出力を維持します。
説明動画
同梱物
Bambu Lab P2S
AMS 2 Pro(コンボ版)
フィラメントバッファ(コンボ版)
造形プレート
アクセサリーボックス
スプールホルダー
よくある質問
A:焼入れスチールです。
A: AMS の外部電源無しで、P2S全体がスタンバイ状態のときで、AMS 2 Proの乾燥機能は利用できます。ただし、乾燥中はプリント関連の機能が一時停止します。 プリント中にフィラメントを乾燥させたい場合は、Bambu Lab公式電源アダプターを購入してAMS 2 Proに給電する必要があります。
A:P2Sのビルドプレートには、認識機能が最適化されています。 従来のビルドプレートにはタイプ認識機能は対応していませんが、外形寸法は同一のため、造形には引き続き使用できます。
A:公式の補助冷却ファンを購入してアップグレードできます。
A:H2Dのノズルとは互換性がありますが、A1のノズルとは互換性がありません。
A:AMS 2 Proを最大4台、AMS HTを最大4台接続でき、合計で8台・20スロットに対応します。 つまり、最大で20色造形が可能です。
A:P2Sにはアクティブなチャンバー加熱機能はありませんが、密閉型チャンバーと、内部循環と外部循環を自動で切り替えるフラップによってチャンバー温度を調整します。
A:メンテナンスの便利さを考慮した上、設計を変えました。 スムーズロッドであれば、表面に付着した汚れをより簡単に清掃できます。
A:現時点でその予定はありません。 公式からの発表をお待ちください。
P2Sのデザイン
Bambu LabのP2Sは、「機能を形に優先する」という理念を体現しています。 ミニマルなデザインの内側には緻密なエンジニアリングが隠されており、細部に至るまで調整を重ねた結果、唯一無二の品質を実現しました。 これは単なるプリンターではなく、目的を持ったデザインがクリエイティブ体験全体を高めることを証明する存在です。
画像をダウンロード
P2Sの高精細プリント
P2Sは、Bambu Labが掲げる高い造形品質の基準を体現しています。 あらゆる造形タイプにおいて性能を徹底的に調整し、細部までの再現性、シャープなエッジ、そして滑らかな表面仕上げを実現。お客様の高い期待に応える品質を保証します。
AM Vantage(@Cormango)
ダウンロード
BambuBot A1(@洞洞脑子研造社)
ダウンロード
House Scene(@BambuLab)
ダウンロード