平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

このたび、弊社が販売しております3Dプリンター「X1E」の一部において、製造過程に起因する軽微な不具合が確認されました。当該不具合は、ご使用上の安全性や基本性能には影響ございませんが、品質向上の観点から該当部品の無償交換を実施させていただきます。

本件につきましては、製品の回収・リコールは行わず、対象のお客様には必要な部品を個別にご案内の上、交換対応とさせていただきます。

お客様にはご心配とご不便をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。今後もより一層の品質管理とサービス向上に努めてまいりますので、引き続き弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

【対象製品】

製品名:X1E
製造ロット/シリアル番号:2024年2月〜

 

【不具合の内容/経緯】

現象:プリンターのパワースイッチ(下記画像の該当部品)は使用度合により接触不良が発生し、使用中の振動により、電源が落ちることが発生する現象があります。


経緯:パワースイッチの一部(赤いスイッチ部分)は、通電中の温度上昇により、赤いボタンのピボット部が軟化され、通電金属部が強く押さえられなくなるため、接触不良の現象が起こる可能性があります。

このような現象は、100V系の国・地域(主にアメリカ、日本など)で発生しており、200V系の国・地域では発生しておりません。(2025年4月現在)

また、本現象は、使用方法により起こらない可能性もあります。 特に、高温材(PPA-CF, PPS-CF, PC, PA系など)を長時間で造形する場合、ヒートベッドとチャンバー加熱器がフルパワーで稼働することにより、スイッチ部に熱がたまり、軟化される可能性が高くなります。

 

追加説明:

  1. スイッチの発煙発火温度になる前にすでに接触不良となるため、本件により発煙発火する可能性がないと判断されています。
  2. プリンター内に、AC-DCアダプターがあるため、本件によりプリンター内の他の基板に損傷を与える可能性が低いと判断されています。

 

【対応方法】

新しいスイッチ部品の無償提供(お客様ご自身での交換にもサポート対応しております)および交換で対応させて頂きます。

 

【お問い合わせ先】

ご購入の正規代理店へ個別にご連絡頂くようお願い申し上げます