さらに賢く実現






より速く、マルチ素材造形






洗練されたデザイン










回答:H2D に AMS 2 Pro を【1台】のみ接続する場合は、外部電源アダプターなしで、自動給材や乾燥機能を含むすべての機能をご利用いただけます。
複数のAMS 2 ProをH2Dに接続する場合、たとえば一部のAMS 2 Proをマルチカラー印刷用、他のAMS 2 Proをフィラメント乾燥用として使用する際には、乾燥用に使用するAMS 2 Proに外部電源アダプターが必要となります。外部電源アダプターはBambu Lab公式ストアにて別途ご購入いただけます。
回答:X1 シリーズおよび P1 シリーズはAMS 2 Proに対応しています。自動給材機能のみを使用する場合は、6ピンバスケーブル、4ピンバスケーブル、フィラメント バッファーまたはAMS ハーブがあればご利用いただけます。外部電源アダプターは不要です。
一方で、乾燥機能を使用する場合は、AMS 2 Proに外部電源アダプターが必要です。
必要なアクセサリー類は、AMS 2 Proのアップグレードキットとして公式ストアにてご購入いただけます。
なお、AMS 2 Proの乾燥機能は、X1/P1シリーズ向けにも対応予定で、4月末までにOTAアップデートによりご利用可能になる予定です。
回答:はい、AMSとAMS 2 Proは、1台のH2Dに接続して同時にご使用いただけます。
回答:現在、造形に使用中(自動素材供給を含む)のAMS 2 Pro/HTユニットでは乾燥機能をご利用いただけません。つまり、プリント時に同時乾燥には対応しておりません。
ただし、以下のケースには対応しています:
プリンターが一部の AMS 2 Pro/HT ユニットまたは外付けスプールホルダーから素材を供給し、造形に関与していない AMS 2 Pro/HT ユニットを乾燥用として使用する場合です。
なお、プリンターが造形中に1台のAMS 2 Proを乾燥用として同時に稼働させると、プリンターへの電力供給を優先するため、乾燥機能の出力が自動的に抑えられます。最適な乾燥効果を得るためには、外部電源アダプターのご使用をおすすめします。
回答:H2Dプリンターは、1台のAMS 2 Proに対して乾燥用の電力を直接供給することが可能です。
ただし、複数台のAMS 2 Proで同時にフィラメントを乾燥させる場合は、2台目以降のAMS 2 Proに外部電源アダプター(別売り)を使用する必要があります。
回答:AMS 2 Proの乾燥機能を使用するには、プリンターと6ピンバスケーブルで接続し、プリンターの電源をオンにして「フィラメント乾燥モード」に設定する必要があります。
そのため、プリンターに接続しない状態での単体乾燥は対応しておりません。